苗木がぐんぐんぐーん!

苗木がぐんぐんぐーん!

暑くて雨が降る。
それすなわち、枝が伸びるとういことです!

と、いうわけで今日は苗木たちのお世話をスタッフさんたちと一緒にやりました~

苗木は実をつけるわけではないので、お世話がおろそかになりがちですが、、、
しっかりお世話をしたものと、放置したものでは結果が全然変わってきます。

ポイントは、
①伸びたらすぐに誘引する。
→風が吹いたときにゆらゆらすると成長が遅くなります。
②巻きひげをこまめに取る
→巻きひげも栄養を使って成長するので、不要なものはどんどん取りましょう。
③半月に1回硫安を半握り与える。
→窒素系肥料を与えると、ぶどうはぐんぐん伸びます。

これらを行うことで、2年目のぶどうからでもたくさん収穫することが可能になる、、カモ?

苗木を育てている方はぜひ試してみてください!


スタッフ募集ページはこちら→スタッフ募集
直売情報はこちら→ぶどう直売
ぶどう狩り情報はこちら→ぶどう狩り
ジュースやジェラートについてはこちら→キッチンメニュー
品種紹介はこちら→スンゴク詳しい品種紹介

コメント