話題のカフェに行ってきました

話題のカフェに行ってきました

どんなぶどう園にするか?
今年のテーマなわけですが、本を読んでも右往左往するばかり。
そこでワタクシ気づきました。

これは、体験が足りていないな。

私は圧倒的に体験不足人間なんです。
富山県からどころか、家からもほとんど出ない。
これは、まずい。

そんなわけで、今話題のカフェ。
cafe nookさんへ行ってきました!

cafe nook さんは、南砺市宗守の家具店の一角にあるカフェで、隠れ家的な雰囲気をオシャレな家具と共に体験できる。そんなカフェだそうで。

友人と一緒に行きましたが、写真に入りたくないということで見切れ写真(笑)

提供されたまま、スマホをパッと取り出して撮影しただけなのにこの整い具合。

お盆も机もお皿も木製。たぶん、こちらの家具店のもの。
周りを見渡しても、全てがテーマを元に選定・配置されている感じ。(ストーブまで雰囲気に溶け込んでました。)
プリンもマフィンもしっかり作りこまれている。

すごい、、、もう、この一言。
しっかり世界観に浸ってきました。

同じ方向性を目指しているわけではありませんが、、、
なんというか、、
言葉を超えた表現を見たというか、、

こういったものを作り上げたい!
そんな気持ちになりました。(語彙力なさすぎ!)

スタッフ募集ページはこちら→スタッフ募集
直売情報はこちら→ぶどう直売
ぶどう狩り情報はこちら→ぶどう狩り
ジュースやジェラートについてはこちら→キッチンメニュー
品種紹介はこちら→スンゴク詳しい品種紹介

コメント