お知らせ

お知らせ

雨後のぶどうたち

雨後のぶどうたちあっつい!毎日あっつい!今年もあっつい!ですね~人間(園主)はへばってますが、ぶどうたちは雨のたびに大き...
お知らせ

キッチントレーラー納車

キッチントレーラー納車先日から手続きを進めていたキッチントレーラーが納車されました。これで生食のぶどう以外に、加工品を提...
お知らせ

ぶどうが大きくなってきましたよー!

ぶどうが大きくなってきましたよー!収穫まであと1か月半。ぶどうたちがどんどん大きくなってきています。どれがどの品種かわか...
お知らせ

朝市PLUSに出店します

朝市PLUSに出店します!7月7日南砺市福野上町通りで開催される、朝市PLUSに出店します!昨年も参加させていただきまし...
お知らせ

袋掛け&摘房終了!

摘房&袋掛け終了!ぶどうの房を落とす”摘房”めちゃもったいない!でも、これをしないと栄養が分散して甘くならないんです、、...
お知らせ

摘粒は難しいという話

摘粒は難しいという話2回目のジベレリン処理が終わるころ、ぶどうの房の粒を減らす摘粒という作業を行います。この作業によって...
お知らせ

小学校2年生のみなさんが遊びに来てくれました

小学2年生のみなさんが遊びに来てくれました!小学校2年生のみなさんが、ぶどう園の様子を見にきてくれました。30度を超える...
お知らせ

おうちでシャイン!摘粒

おうちでシャイン!摘粒前回のジベレリン処理から、10日以上経ちました。現在のぶどうの様子はこちら二つ残した房のうち、一つ...
お知らせ

種抜き処理with妻

種抜き処理with妻季節が進むにつれ、ぶどうがとってもモサモサしてきました。これだけモサモサしてくると花も咲いてくるので...
お知らせ

おうちでシャイン!種抜き処理

おうちでシャイン!種抜き処理本日は、ぶどうの花が満開になったときに行う”種抜き処理”(ジベレリン処理)を紹介します。画像...